2014年9月20日土曜日

HDDの完全消去方法。CentOSの起動DVD-ROMを使用


HDDの完全消去方法。CentOSの起動ディスクを使用

他に方法がなかったのでやってみましたら意外と簡単!

※自分のメモとして残すので、失敗しても責任は一切負いませんので、自己責任でお願いします。

  1. 手元にCentOS4.5のインストールディスクを用意
  2. DVD-ROMからCentOSを起動
  3. F5 or boot: linux rescueを実行
  4. 言語とキーボードは、USを選択
  5. ネットワーク設定はしないを選択
  6. デバイスを表示するために、#fdiskを実行
  7. /dev/hdaがHDDだとわかる。#fdisk /dev/hdaを実行しqでパーティションを確認してもよい。
  8. 下記を実行し、完全削除します。(米国コンピュータセキュリティセンター(NCSC)方式(NCSC-TG-025)水準)# shred -n 3 -v /dev/hda
    -n 3 を-zにすると25回繰り返しより安全になりますが、時間が相当かかるので3回にしました。

・ファイルを完全に消去するには
http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/linuxtips/662delfile.html