ブラウザから、http://www.hoge.jp/のhomeへアクセスした場合に、Apache2.0.xのaccess_logの状況。
アクセスURL
http://www.hoge.jp/home
access_logの内容
172.16.xxx.xxx - - [10/Dec/2007:14:21:46 +0900] "GET /home HTTP/1.1" 301 231
172.16.xxx.xxx - - [10/Dec/2007:14:21:46 +0900] "GET /home/ HTTP/1.1" 200 53
homeからhome/にダイレクトしている事がわかります。URLを掲載等をする時は、スラッシュまであった方が、サーバへの負荷又はアクセスログを集計する際のミスが防げますので、下記の様にします。
アクセスURL
http://www.hoge.jp/home/
また、トップページ等にhttp://www.hoge.jpにアクセスできる場合にも同様ですので、最後にスラッシュ(http://www.hoge.jp/)を付ける事をおすすめします。
2007年12月26日水曜日
2007年12月18日火曜日
大口事業所個別番号について
郵便番号について
郵便番号の種類には、大口事業所個別番号というのもがあります。
取扱には注意が必要です。
大口事業所個別番号とは
個別番号とは、配達物数の多い大口事業所を表す個別の郵便番号です。
大口事業所個別番号データの説明
http://www.post.japanpost.jp/zipcode/dl/jigyosyo/readme.html
事業所の個別郵便番号データダウンロード
http://www.post.japanpost.jp/zipcode/dl/jigyosyo/index.html
データ説明
13103,"ホンダギケンコウギヨウ カブシキガイシヤ","本田技研工業
株式会社","東京都","港区","南青山","2丁目1-1","1078556","107 ","赤坂",0,0,0
"107"を郵便番号検索すると東京都港区だとわかる。
郵便番号の種類には、大口事業所個別番号というのもがあります。
取扱には注意が必要です。
大口事業所個別番号とは
個別番号とは、配達物数の多い大口事業所を表す個別の郵便番号で
大口事業所個別番号データの説明
http://www.post.japanpost.jp
事業所の個別郵便番号データダウンロード
http://www.post.japanpost.jp
データ説明
13103,"ホンダギケンコウギヨウ カブシキガイシヤ","本田技研工業
株式会社","東京都","港区","南青山","2丁目1-1
"107"を郵便番号検索すると東京都港区だとわかる。
2007年12月16日日曜日
ワイズノットが民事再生手続開始
オープンソースの取り扱いで有名なベンチャー企業のワイズノットが民事再生手続きを開始
理由は、新規事業(人材派遣)の費用増加と、既存ビジネス(オープンソース開発)の悪化したとの事です。
また、システムの保守、管理等をお願いしているクライアント企業は、今後の体制をどうするか?考えなければいけませんね。システムを移管するにも、色々と大変ですので。
民事再生手続開始の申立てのお知らせ
理由は、新規事業(人材派遣)の費用増加と、既存ビジネス(オープンソース開発)の悪化したとの事です。
また、システムの保守、管理等をお願いしているクライアント企業は、今後の体制をどうするか?考えなければいけませんね。システムを移管するにも、色々と大変ですので。
民事再生手続開始の申立てのお知らせ
2007年12月5日水曜日
EZ WINコースのパケット料金
1Mのファイルをダウンロードするので、約1,720円はすごく高額ですね。
ダブル定額に加入しないと、WINは危険過ぎますよ。
【計算式】
1パケット = 128バイトなので
順番:バイトに変換 → パケットに変換 → 金額にします。
着メロ、着うた等は大体、1MB程度あるので
※数字は目安ですので、参考に利用してください。
参照:KDDI au: 利用料金 > CDMA 1X WIN
ダブル定額に加入しないと、WINは危険過ぎますよ。
【計算式】
1パケット = 128バイトなので
順番:バイトに変換 → パケットに変換 → 金額にします。
着メロ、着うた等は大体、1MB程度あるので
- 1MBをバイトに変換
1024KB × 1024KB = 1048576B(1MB) - パケットに変換
1048576B ÷ 128B = 8192パケット - 金額に変換
8192パケット × 0.21円 = 1720.32円
※数字は目安ですので、参考に利用してください。
参照:KDDI au: 利用料金 > CDMA 1X WIN
2007年12月2日日曜日
IE(InternetExplorer)でソース コード エディタを変更
レジストリを変更するしか方法は無い模様なので、レジストリを簡単に変更する方法で対応
フリーソフトの窓の手を使用のが簡単そうなので。
インストールし。
終了。
フリーソフトの窓の手を使用のが簡単そうなので。
インストールし。
- [メニュー] - [ie (1)] を選択
- ソースを表示するエディタを変更し、設定反映
終了。
登録:
投稿 (Atom)