2007年5月6日日曜日

Debian4.0をダウンロード

jigdo for Windowsを使用したダウンロード方法

この方法がダウンロードするのに一番早いので。

  1. jigdo for Windowsをダウンロード
  2. ダウンロードしたファイルを解凍する。
  3. jigdo-lite.batを実行(実行した場所にファイルが保存されるので容量に注意)
  4. .jigdoファイルの URL を聞かれるので、下記URLからURLコピーし、貼り付けます。
  5. ダウンロードが始まります。
.jigdoファイルの URL
  • ダウンロードしたいOSのバージョンをURLから選択
  • Debian GNU/Linux 4.0r0 DVD用intel製のハードウェアの場合はここ
  • debian-40r0-i386-DVD-1.jigdoファイルの下記URLをコピー
    http://cdimage.debian.org/debian-cd/4.0_r0/i386/jigdo-dvd/debian-40r0-i386-DVD-1.jigdo

参考URL:jigdo をつかって Debian CD イメージをダウンロードする

結構時間がかかるので、途中で強制終了すると、再度始めた時には途中から始まる。と思う。(間違っているかも!)

2007年5月5日土曜日

Debian4.0の日本語訳が完成

Debian GNU/Linux 4.0 (別名 etch) が、2007年4月8日にリリースされていましたが、
この度、日本語のマニュアルが完成しました。
Debian GNU/Linux 4.0 のリリースノートの日本語訳が完成

Debian GNU/Linux 4.0 リリースノート
Debian GNU/Linux 4.0 インストールガイド

メモ
さくらインターネットの専用サーバプランのOSからDebianが無くなっていました。
検討していた方は、ご注意!